地域貢献活動
「ITまつり/IT見本市」参加
ITまつり画像沖縄県中小企業家同友会情報関連部会(eおきなわ)主催の「ITまつり/沖縄IT見本市」を、2月10(水)、2月11日(木・祝)の2日間、沖縄産業支援センターの1Fにて開催されました。
イベント全体として、1日目約600名、 2日目約900名の合計1,500名のご来場がありました。ご家族連れでお一人だけレジストリされたり、受付をスルーされたりなどあり、残念ながら正確な数字はつかめておりませんが、天候にも恵まれ、開催に際し目標としていた1,000人を超える多くの方々がご来場されたそうです。
弊社も情報関連部会(eおきなわ)の委員であることからITまつりに参加しました。また、イベント2日目に催されたETロボコンにも、組み込み要員育成の一環として出場しました。
関連サイト・資料
このページのトップへ
「第2回 ITまつり」参加
ITまつり画像沖縄県中小企業家同友会情報関連部会(eおきなわ)主催の「第2回ITまつり」(昨年の第1回は台風のため中止)が、1月31日、沖縄産業支援センターで午前11時半から午後6時まで開催され、学生や市民550人が来場されました。
この「ITまつり」は、沖縄総合事務局など4団体が共催、26団体が後援して行われました。子供や学生、一般市民にITの魅力を様々な角度から紹介し、IT関連の仕事に対する理解を広げることを目的の一つにしています。午前中の準備期間から糸数久美子代表理事も駆けつけ、出展企業を激励しました。
「第2回ITまつり」には、同友会会員企業9社と12の大学・専門学校からの14ブース、合計23ブースが出展しました。そして全国大会で優勝した沖縄工業高等専門学校などのロボット実演やETロボコンなどのロボット対戦も行われ、訪れた学生や家族連れの参加者を楽しませました。また、組み込み技術の説明やETロボコンの取り組みの後援会も開催されました。
来場者は、学校や企業のブースに足を止め、アトラクションに挑戦したり、LANケーブルやボイスレコーダー作りを体験しました。
弊社も情報関連部会(eおきなわ)の委員であることからITまつりに参加しました。学生のみなさんにITに興味をもってもらうため、社内で制作した「まちがい探しゲーム」を展示し、多くの方にゲームに参加していただきました。将来、プログラマーをめざす学生さんが増えることを期待しています。
このページのトップへ
インターンシップの受入
インターンシップ体験プログラム画像毎年8月、12月に大学や専門学校等からインターンシップの受け入れを行っています。
受入れて良かった点は、指導能力の向上、指導を通して自らも学ぶことが多いことです。人を指導するには自分がよく理解していないと出来ません。ITは常に新しい情報吸収が求められる業界なので、とにかく勉強になります。
また、インターンシップ期間が繁忙期(納品前)と重なったり、キャリア支援となるように適切な作業を用意しなければならない等、大変な面もありますが、受入れることにより、様々なメリットもあります。社内の雰囲気が変わり、社員も触発されること。第三者の視点による新しい発見や、今まで気づかなかった点に気づかされたこともあります。
また受入れる理由として、学生に仕事内容をよく理解してもらい、IT業界において企業と学生のミスマッチを減らせればと思います。実際過去にインターンシップから社員採用につながったこともあります。今後もキャリア教育支援の観点からも、受入れに協力出来ればと思います。
関連サイト・資料
このページのトップへ